
run for money 逃走中 |
No.00 |
放送日時 2004/06/26 22:00〜(60分・BS) |
逃
走
者
7
人 |
初 |
大城 美和 |
初 |
大原 かおり |
初 |
竹山 隆範 |
カンニング |
初 |
中島 忠幸 |
初 |
つるの 剛士 |
初 |
なすび |
初 |
山崎 樹範 |
|
|
|
|
|
|
実際の映像を見たことある方の情報募集。 |
run for money 逃走中 |
No.01 |
放送日時 2004/09/30 24:35〜(60分) |
逃
走
者
9
人 |
初 |
定岡 正二 |
初 |
ふかわ りょう |
初 |
遠藤 久美子 |
初 |
原 史奈 |
初 |
ウエンツ瑛士 |
初 |
ニコラス・ペタス |
初 |
保坂 尚輝 |
初 |
梨花 |
初 |
KABA.ちゃん |
|
逃走エリア |
東京・渋谷
渋谷パルコを中心とした半径およそ300m
私有地は立ち入り禁止 移動は信号・横断歩道などを厳守 |
ゲーム時間 |
50:00 |
報酬 |
開始 〜 1秒100円
開始30分〜 1秒150円
開始40分〜 1秒200円 |
→ |
390,000円 |
|
ハンター |
3人 (01・02・03)
残り20分に2人追加 (04・05) |
自首 |
エリア内13ヵ所にある 公衆電話から本部に申告 |
備考 |
・逃走者はゲーム前にエリアを下見し 自由にスタート地点を決定
ハンターは公園通りからスタート |
|
|
|
|
逃走成功 |
保坂 尚輝(390,000円) |
自首 |
なし |
|
|
どうでもいい情報
・この回のゲームタイマーは腕時計式。 この回のみカウントアップ機能を使用。
・ハンターのスーツはみんなお揃い。 裾が長い。
・ハンターアイ着用は01のみ。 装置は腰ではなく背中のバッグに入っていた模様。
・撮影用のヘリあり。
・自首用 本部の電話番号は公衆電話に辿り着くと渡される。 |
run for money 逃走中 |
No.02 |
放送日時 2004/12/28 23:30〜(80分) |
逃
走
者
12
人 |
初 |
岡田 義徳 |
初 |
ゴルゴ松本 |
TIM |
初 |
森下 千里 |
初 |
金子 貴俊 |
初 |
島崎 和歌子 |
初 |
出川 哲朗 |
初 |
浅香 唯 |
初 |
セイン・カミュ |
初 |
袴田 吉彦 |
初 |
嶋 大輔 |
初 |
平畑 啓史 |
DonDokoDon |
初 |
藤崎 奈々子 |
|
逃走エリア |
東京・渋谷
宇田川町周辺 東はファイアー通り 西は文化村通りに挟まれた
扇形の一帯 (前回よりエリア拡大)
私有地は立ち入り禁止 交通法規を厳守 |
ゲーム時間 |
60:00 |
報酬 |
開始 〜 1秒100円
開始30分〜 1秒200円
開始50分〜 1秒300円 |
→ |
600,000円 |
|
ハンター |
3人 (01・02・04) |
自首 |
エリア内にある 公衆電話から本部に申告 |
備考 |
・ |
逃走者はゲーム前にエリアを下見し 自由にスタート地点を決定
ハンターはエリア中央 パルコ付近からスタート |
・ |
携帯電話に他の逃走者への連絡先は登録されていない |
|
|
|
指令メール |
残り49:55 |
・ |
ゲーム開始時より 逃走者の腕には時限装置がつけられている |
・ |
ゲーム時間残り30分に起動し その時点で失格=報酬ゼロ |
・ |
回避するには逃走者の持つカギで解除しなければならない
但し カギは自分以外の誰か1人のみの装置にしか使えない |
|
指令メール |
残り34:10 |
・ |
時限装置を解除していない者の携帯電話番号を通知 |
|
ミッションクリア |
袴田・金子 森下・岡田 セイン・島崎
出川・朝香 ゴルゴ・平畑 |
ミッション中確保 |
なし |
|
|
指令メール |
残り30:00 |
・ |
エリア上空のヘリコプターから ハンターが監視を開始 |
・ |
発見されれば地上のハンターに位置情報が伝えられ
確保されるか 見失うまで追跡される |
|
ヘリハンター通報 |
ゴルゴ・岡田 平畑・金子 |
通報による確保 |
なし |
|
|
指令メール |
残り18:42 |
・ |
ゲーム時間残り10分にハンター3人追加
倍の6人に増える |
追加ハンター 05・06・07 |
|
|
逃走成功 |
岡田 義徳(600,000円)
DonDokoDon 平畑 啓史(600,000円) |
自首 |
浅香 唯(129,200円) |
|
|
どうでもいい情報
・オープニングタイトルに稲妻エフェクト追加。
・この回よりミッションが登場。
・この回よりゲームタイマーはキッチンタイマー。
・ハンターアイ2台に増加(01・02)
・ヘリハンターは割と普通に喋る (『命』中のゴルゴさんを発見→「あー多分あれゴルゴ・・・」)
・この回より 自首用 本部の電話番号は地図に明記。 |
ザ・リアル 「run for money 逃走中」 |
No.03 |
放送日時 2006/03/31 25:05〜(約50分) |
逃
走
者
8
人 |
初 |
レッド吉田 |
TIM |
初 |
山本 梓 |
初 |
諸星 和己 |
初 |
矢沢 心 |
初 |
斉藤 舞子アナウンサー |
2 |
ゴルゴ松本 |
TIM |
初 |
国生 さゆり |
2 |
袴田 吉彦 |
|
逃走エリア |
江戸の町(日光江戸村)
カギの開いている建物は潜伏可能 |
ゲーム時間 |
50:00 |
賞金 |
|
ハンター |
3人 |
自首 |
町を歩く お奉行様に申告 |
備考 |
・ |
逃走者はゲーム前にエリアを下見し 自由にスタート地点を決定
ハンターはエリア端の関所からスタート |
・ |
ハンターは黒スーツではなく 覆面に忍者らしき袴姿 |
・ |
携帯電話に他の逃走者への連絡先は登録されていない |
|
|
|
指令メール |
残り40:01 |
・ |
逃走者に配られた 自分の名前の入った時間通行手形 |
・ |
ゲーム残り20分を通過するために必要
但し 使用できるのは他人の名前が入った物のみ |
・ |
他の逃走者の手形と交換出来なければ
ゲーム時間残り20分の時点で強制リタイヤ |
・ |
自分以外の名前であれば交換は何度でも可能 |
|
指令メール |
残り26:51 |
|
ミッションクリア |
諸星・矢沢 ゴルゴ(・矢沢) 国生(・諸星) |
ミッション中 確保 |
山本 袴田 |
ミッション中 自首 |
斉藤 |
|
|
指令メール |
残り11:05 |
・ |
ゲーム時間残り10分に
北町奉行所からハンターを2人追加 合計5人となる |
|
|
逃走成功 |
諸星 和己(300,000円)
TIM ゴルゴ松本(300,000円) |
自首 |
矢沢 心(230,000円)
斉藤 舞子(128,000円) |
|
|
どうでもいい情報
・現在も続く逃走中のテーマ曲初登場。(ザ・リアルのオープニングテーマ)
・逃走中のタイトルロゴVer.2初登場。
・この回のハンターは袴姿につき スーツ姿よりやや動きが鈍い印象。 番組内では「Ninja」とも表現された。
・賞金と報酬 両方の表現があった。
・ハンターは逃走者を発見し 相手が逃げ始めると笛を吹き追跡。
・奉行はハンター同様覆面姿。 自首を申告すると認定状をもらえる。
・エリア内には お尋ね者として逃走者全員の似顔絵が描かれたポスターが貼られている
・ゲーム中 撮影ヘリが飛行。 高い建物が少ないためか低空飛行気味。 エリアには終始ヘリの轟音が響く。
・この回より ハンター捜索中の音楽のテンポが通常になる (過去の放送では原曲のスローテンポ)
・この回より 確保時に現在でも使われているあの効果音使用。
・この回より 時計のカウント音が現在のモノに変更。
・賞金丸字フォント初登場。
・この回より ハンターアイ映像の音が現在も使われている電子音(近距離)・サイレン音(遠距離)の2段階に
(過去の放送ではノイズ音のみで電子音はなし) |
run for money 逃走中 |
No.04 |
放送日時 2006/09/26 25:35〜(60分) |
逃
走
者
9
人 |
初 |
石本 沙織アナウンサー |
初 |
佐々木 健介 |
初 |
磯山さやか |
初 |
城咲 仁 |
初 |
板倉 俊之 |
インパルス |
初 |
さとう 珠緒 |
初 |
品川 祐 |
品川庄司 |
2 |
ウエンツ瑛士 |
初 |
大沢 あかね |
|
逃走エリア |
東京・お台場
海・公園・ビル街が混在する都市。
東はプロムナード 西は東京テレポート駅までの
およそ東京ドーム5個分の広さ
交通法規遵守・私有地は立ち入り禁止 |
ゲーム時間 |
60:00 |
報酬 |
開始 〜 1秒100円
開始30分〜 1秒200円
開始50分〜 1秒300円 |
→ |
600,000円 |
|
ハンター |
2人 (01・08)
ゲーム残り50分(02)・40分(09)
20分(10)・10分(07)に1人ずつ追加 |
自首 |
エリア内 6ヶ所にある公衆電話から申告 |
備考 |
・ |
逃走者はゲーム前にエリアを下見し 自由にスタート地点を決定
ハンターはエリアを徘徊する車から放たれ場所は通知されない |
・ |
当日の天候は雨 |
・ |
携帯電話に他の逃走者への連絡先は登録されていない |
|
|
|
指令メール |
「残り30分までに解除せよ」 残り39:52 |
・ |
逃走者に配られたのは時限アラームとカードキー
各自 腰に装着しなければならない |
・ |
ゲーム残り30分以降時限アラームから大きな音が鳴り響き
ハンターに見つかるリスクが高まる |
・ |
阻止するには 他の逃走者のカードキーを差し込み
解除しなければならない |
・ |
時間を過ぎると 解除するまでアラームは止まらない
カードキーは何度でも使用可能 |
|
ヒントメール |
残り31:30 |
|
ミッションクリア |
品川・板倉 城崎・佐々木 ウエンツ・磯山 |
ミッション中 確保 |
なし |
ミッション中 自首 |
石本 |
|
|
指令メール |
「残り5分までに移動せよ」 残り12:42 |
・ |
ゲーム残り5分にエリアがおよそ半分に縮小
フジテレビ・アクアシティ側のエリアが進入禁止となる |
・ |
移動出来なかった者は失格 |
|
ミッションクリア |
品川 佐々木 |
ミッション中 確保 |
板倉 |
|
|
逃走成功 |
品川庄司 品川 祐(600,000円) |
自首 |
石本 沙織(315,000円) |
|
|
どうでもいい情報
・オープニングロゴのアニメーションのSE変更。エフェクト消滅。
・ハンターアイ装着は01・02。
・ハンターを放つワゴン車は黒 運転席・助手席にはハンターと同じ格好をした人が乗っている。
・撮影ヘリあり。
・佐々木さんが私有地に入りハンターを回避。やんわり注意されている模様。
・雨のため転倒者あり。歩道橋など滑りやすいエリアが多く ハンターの追跡もゆるめ。
・障害物に隠れるようかがんで迫るハンターあり。 |
run for money 逃走中 |
No.05 |
放送日時 2007/01/01 23:30〜(60分) |
逃
走
者
12
人 |
初 |
細川 茂樹 |
初 |
くまきり あさ美 |
初 |
西村 知美 |
初 |
勝村 政信 |
初 |
岡田 圭右 |
ますだおかだ |
初 |
水野裕子 |
初 |
堤下 敦 |
インパルス |
初 |
長州 小力 |
初 |
ビビる大木 |
2 |
大沢 あかね |
初 |
辻 希美 |
2 |
カンニング竹山 |
|
逃走エリア |
東京・渋谷
前回のゲーム時同様 東京ドームおよそ6個分の広さ
私有地は立入禁止 交通法規は厳守 |
ゲーム時間 |
60:00 |
賞金 |
|
ハンター |
3人 (02・07・09) |
自首 |
エリア内 14ヶ所にある電話BOXから申告 |
備考 |
・ |
逃走者はゲーム前にエリアを下見し 自由にスタート地点を決定
ハンターはエリア中央のパルコ付近からスタート |
・ |
携帯電話に他の逃走者への連絡先は登録されていない |
|
|
|
指令 |
「残り30分までに賞金リセットを回避セヨ!」 残り48:22 |
・ |
街頭ビジョンに映し出された3桁の数字 |
・ |
ゲーム残り30分までにその数字を確認し メールで送信しなければならない |
・ |
エリア内から見える街頭ビジョンは10台 (エリア外にあるものも含む)
位置は地図に明記されているが 数字が表示されているのは3台のみ |
・ |
但し 1人でも間違えた数字を送信するか
残り30分の時点で逃走者全員が数字を送信していなければ
全員の賞金がリセットされ0円からの再スタートとなる |
・ |
クリアした逃走者の名前は 逐一メールで通知
他の逃走者に数字を聞くことも可能 |
・ |
ミッション中に確保・自首した者は除外となる |
|
ミッションクリア
(教えた人) |
勝村 大木 細川 西村(勝村)
水野 辻 大沢 |
ミッション中 確保 |
小力 岡田 |
|
|
結果 |
全員クリア 賞金リセット回避成功 |
|
|
指令 |
残り29:43 |
・ |
ヘリコプターから ハンターが上空監視を開始 |
・ |
発見されれば 地上のハンターに位置情報が伝えられ
確保されるか見失うまで追跡される |
|
ヘリハンター通報 |
大沢 勝村 西村 水野 |
通報による確保 |
大沢 勝村 西村 水野 |
|
|
指令 |
残り17:46 |
・ |
このメール以降
逃走者が1人確保される度にハンター1人追加 |
・ |
また 1人自首する度に ハンター2人追加される |
|
結果 |
|
5人確保 ハンター5人追加
追加ハンター 05・06・11・?・12 |
|
|
逃走成功 |
ビビる大木(1,080,000円) |
自首 |
なし |
|
|
どうでもいい情報
・ハンターアイ装着は02・07。 前回01がつけていたものを02 02がつけていたものを07が使用。
・ハンターアイ映像の効果音統一。
・full90製ヘッドギア登場。 また手首の防具がなくなり手袋に変更。
・この回より 全員の結果がゲームに影響する協力ミッションが登場。
・ハンターは最終的に8人になったが 1人は一度も映らず。 12と思われる人物は茶髪にロングヘアー。顔の造形が似ている。
・この回は逐一逃走者の位置情報が地図上に表示される丁寧な編集。
・ヘリ通報後 がっつり地図を見て逃走者のもとへ向かうハンターが目立つ。
・細川さんは疲労により 自動販売機で飲み物購入中に確保。 |
run for money 逃走中 |
No.06 |
放送日時 2007/04/08 23:10〜(45分) |
逃
走
者
12
人 |
初 |
ケンドーコバヤシ |
初 |
小沢 真珠 |
初 |
錦野 旦 |
初 |
井森 美幸 |
初 |
ISSA |
初 |
まちゃまちゃ |
3 |
大沢 あかね |
初 |
金子 昇 |
初 |
雛形 あきこ |
初 |
徳井 義実 |
チュートリアル |
初 |
マリエ |
初 |
増田 英彦 |
ますだおかだ |
|
逃走エリア |
長崎・ハウステンボス
一部分がゲームエリアとして使用され 初期エリアの広さは東京ドームおよそ3個分
建物内は進入出来ない |
ゲーム時間 |
80:00 |
賞金 |
|
ハンター |
0人 (ミッションで決定) |
自首 |
エリア内の電話BOXから申告
→成立でハンター2人追加 |
備考 |
|
|
|
指令 |
「ハンター投入を阻止せよ!」 残り79:48 |
・ |
エリア内9ヵ所に冷凍保存されたハンターを設置
ゲーム残り70分に解凍され最大9人がエリア内に放たれる |
・ |
阻止するには 装置につけられている赤いボタンを押し
解凍を止めなければならない |
・ |
ボタンが複数ある場合は 全てを同時に押さなければならない |
・ |
装置はおよそ2.5m×1m×1m
立てられているモノと横に倒されているモノがある |
|
解凍阻止
(1組1体) |
金子・コバヤシ ISSA マリエ 大沢 金子 |
|
|
結果 |
5体の凍結ハンター封印
残るハンターが解凍され 4人がエリアに放出
放出ハンター 01・02・07・08 |
|
|
メール |
ミッション結果通知・通達 残り68:31 |
・ |
エリア内には様々な大きさ・デザインの宝箱が設置されており
中には逃走を助けるアイテムが入っている |
|
アイテム獲得 |
錦野「無敵サングラス・・仲間と認識され1回のみ追跡を免れる」
大沢・マリエ・金子「ヘルメット・・地図に明記された自転車に乗れば1分間追跡を免れ移動出来る」
チュート徳井「潜望鏡・・・壁に隠れながら様子を伺うことが出来る」
|
トラップ |
ますだおかだ増田「ハンター(13)・・エリアに放出され逃走者を追跡し確保する」 |
|
|
指令 |
「指定距離をクリアせよ」 残り50:00 |
・ |
逃走者の靴には 距離を計測するチップが埋め込まれている |
・ |
ゲーム開始時からの移動距離が
残り40分の時点で 2.5kmに達していない者は強制失格 |
・ |
移動距離は装置にリアルタイムで表示される |
|
開始時点でクリア済み |
金子 マリエ 小沢 ISSA
井森 チュート徳井 大沢 |
ミッションクリア |
雛形 錦野 |
ミッション中 確保 |
なし |
|
|
結果 |
全員クリア 強制失格者なし |
|
|
指令 |
「100人のハンター投入!!新エリアへ移動せよ」 残り40:00 |
・ |
ゲーム残り20分に 100人のハンターが追加される |
・ |
逃れるには エリア端の跳ね橋から新エリアへ移動しなければならない |
・ |
但し 跳ね橋を渡るにはパスポートが必要
エリア内にいる街の住人に尋ね 入手しなければならない |
・ |
住人1人につき所持するパスポートは1個 所持していない人もいる |
|
ミッションクリア |
錦野 金子 ISSA 雛形 チュート徳井 |
ミッション中 確保 |
小沢 大沢 |
|
|
結果 |
5人の逃走者がクリア
ミッション失敗の井森は100人ハンターにより確保 |
|
|
指令 |
「100人のハンター投入!!新エリアへ移動せよ」 残り20:00 |
・ |
新エリアの広さは 旧エリアのおよそ半分
ゲーム再開と共にハンターが7人投入される(追加 11・06) |
・ |
さらに上空のヘリコプターからハンターが監視を行い
発見された逃走者の位置情報は 地上のハンターに伝えられる |
・ |
逃走者は 先ほど使用したパスポートを攻撃に利用出来る
ハンターに命中すれば そのハンター消滅させることが出来る |
・ |
但し 攻撃には1回しか使用できない |
|
ハンター撃退 |
錦野 雛形 チュート徳井 金子 |
ヘリ通報 |
ISSA 金子 |
|
|
|
逃走成功 |
ISSA(960,000円) |
自首 |
なし |
|
|
どうでもいい情報
・ゲーム時間は過去最長なのに放送時間は過去最短。結局放送がグダグダになる。
(多分残り80分にエリアに散らばる→75分でミッション1→残り60分にハンター放出という流れと思われる。
ミッションを読む位置がバラバラ・BOXのタイマーが残り14分を示していたことから。
またハンターの捜索中の映像ではタイマーが消え 直後に大幅にゲーム時間が進むケース多数。)
・逃走中 通常回で賞金丸字フォント初使用。
・ハンターアイ装着は01・02の2人。
・ハンターはサングラス・靴統一。
・この回よりfull90製ヘッドギア全員着用。
・100人ハンターはせっかく100人くらいいたのにCGのせいで全てが合成っぽくなる。
・牢獄deとーくはなし。 いつもの音楽も流れず。
・ハンター撃退ミッションは 撃退シーンカットあり。
「(残る逃走者が)武器を使い果たした」とナレーションがあったが 最終的にハンターは何故か3人。 |
|